メニフォーカルZ


医療機器承認番号:21100BZZ0077
「2重焦点デザイン」と「移行部」でナチュラルな視界を実現
メニフォーカルZは、高い実績と信頼性を誇るメニコンのコンタクトレンズ「メニコンZ」と同様の素材を使用。独自の「2重焦点デザイン」により、自然な視界をお約束するハードコンタクトレンズです。
メニフォーカルZの特徴
遠近共にクリアな視界を実現するレンズ設計
メニフォーカルZは、「ビジョンクオリティ(見え方の質)」を徹底的に追求したコンタクトレンズ。そのデザインは、コンタクトレンズ中央が遠用、その周辺が近用になっており、遠用光学部と近用光学部の間に移行部を持つ、交代視タイプの遠近両用コンタクトレンズです。他社の大半が遠方・近方ともにどうしても質的な限界がある「累進多焦点コンタクトレンズ」であるのに対し、メニフォーカルZは、遠方・近方ともに満足いただける見え方を追求し、2重焦点のデザインを採用。また、移行部も遠方また近方がより自然に見えるようにするために工夫されています。
高酸素透過性素材ZOMAを使用

ハードコンタクトレンズならではの優れた乱視矯正力と世界最高レベルの高酸素透過性素材ZOMAを使用。最長1週間の連続装用も可能な瞳にやさしいコンタクトレンズです。