ブレスオーハードII fit


医療機器承認番号:20100BZZ00910A01
つけ心地にもこだわった、やわらかハードコンタクトレンズ
やわらかハードコンタクトレンズのスタンダード、ブレスオーハードCLの素材の良さを生かしながら、瞳が求めるつけ心地を徹底研究して生まれた、ブレスオーハードII fit。レンズの厚みを薄くし、直径や周辺部のデザインを細部にわたって見直すことで、まぶたや角膜へのあたりをやわらげました。どこまでも快適な「つけ心地」を提案します。
ブレスオーハードII fitの特徴
独自技術から生まれた、しなやか素材

ブレスオーハードII fitのレンズには、東レ独自の高分子テクノロジーから生まれた、しなやか素材をレンズに使用。強度保持成分がガッチリと強く結びつき、外からの衝撃に対してもしなやかに曲がり、割れにくくなりました。
瞳にたっぷり酸素を通す

瞳は呼吸をしています。だから、酸素をよく通すコンタクトレンズが、瞳にとってよいレンズといえます。ブレスオーハードII fitの酸素透過性は、Dk値が150、Dk/L値が100と高水準。瞳にたっぷり酸素を通し、生活スタイルにあわせた最長一週間の着用が可能です。※眼科医の指示のもと連続装用ができます。
つけ心地にこだわった新デザイン
厚みを薄くして、酸素透過率を高め、かろやかで自然な感触に。レンズ周辺部のデザインを徹底改良したことで、レンズの動きがなめらかになり、より角膜にフィット。レンズのサイズも大きくすることで、装用中のレンズの動きをなめらかにし、より角膜にフィット。3つのデザイン改良で、やわからハードコンタクトレンズ、ブレスオーハードII fitが誕生しました。