アキュビューオアシス


医療機器承認番号:21800BZY10252000
シリーズ最高の酸素透過率で「乾きからの開放」を目指す
コンタクト装着時に生じる乾燥感。その原因のひとつが、まばたきをするたびに起きるレンズとまぶたの摩擦でした。アキュビューオアシスは、そんな「コンタクトレンズの乾き」から自由になることを目指し、うるおいとなめらかさを素材と製法面から追求しました。
アキュビューオアシスの特徴
アキュビューシリーズ最高の酸素透過率98%

従来のコンタクトレンズ素材「ハイドロゲルコンタクトレンズ」の場合、おもにレンズに含まれる水分を介して、 酸素がレンズを通っていました。アキュビューオアシスに採用されている次世代素材「シリコーンハイドロゲル」では、酸素は水分を介してだけでなく、 直接レンズも通るため裸眼時に角膜に届く酸素の量を100%としたときの、98%もの量の酸素が角膜に届きます。
独自のシルキー製法で、裸眼のようななめらかさ

レンズ表面を、よりなめらかにする独自のレンズ製法「シルキー製法」。裸眼と同程度のなめらかさを実現しているので、乾燥感の原因のひとつである、まばたきの際に起きるレンズとまぶたの摩擦を軽減します。コンタクトレンズ装着時特有のゴロゴロ感などのストレスを減らして、快適なつけ心地を実現しています。
うるおい成分をレンズに組み込む独自技術

アキュビューオアシスは、水の分子を引きよせてキープする特性をもつうるおい成分をレンズ全体に取り込む、メーカー独自の技術ハイドラクリアプラス・テクノロジーを採用。長時間レンズのみずみずしさを保ち続けます。朝着けてから夜外すまで、1日中続く快適さをもたらします。
なめらかなスムースデザイン

レンズのカーブをなめらかに、エッジを薄く仕上げることで、心地よいフィット感を実現しました。
目にも有害といわれる紫外線B波を約99%※カット

瞳も紫外線を浴びており、紫外線は、目の健康にも影響を及ぼす可能性があると言われています。ワンデーアキュビュー・トゥルーアイは、紫外線B波を約99%カット。瞳に一番近い紫外線対策です。
※Johnson & Johnson VISION CARE, INC.データより。UV吸収剤を配合したコンタクトレンズは、UV吸収サングラスなどの代わりにはなりません。本製品の使用と、紫外線に起因する眼障害リスク低減の関係については、臨床試験において確認されておりません。
表裏がわかりやすい123マーク入り

レンズの表裏がひと目でわかる“123”マーク入り。取り出すときに見つけやすい淡いブルーのレンズなど、使いやすさのためのうれしい工夫がいっぱいです。